簡単に辞められる? 寄付を辞めようとした時

寄付を始めるのは意外と簡単で、ネットで調べて情報を打ち込むだけでOKということが多いです。(特にしっかりとした団体では簡単に手続きできるところが多いですね)


では、継続して寄付を行うのもまた簡単です。毎月継続して寄付をするという項目がだいたいの団体がやっていますので、そこをポチリとしておくだけで大丈夫。


ではでは、色々な都合があって寄付を辞めたいt思った時はどうなのでしょうか?


自分自身が経済的に苦しくなった時や生活環境が変化をしていく時、今とは違うところに寄付をしたくなるということだってあるかもしれません。


そんな時の辞め方はどうすればよいのか……?

辞める方法も手軽で簡単

もし特定のNGO団体などに寄付をしている場合、そのホームページやマイページからボタンひとつで出来ることが多いですね。


なかには、そのページまで行くのが少しわかりにくいということもありますが、だいたいの場合は簡単に手続きを終えることができます。
もし、それでもどうしてもわからないと感じたのであれば、直接電話をして寄付の停止を伝えればOKです。


私個人の経験では辞める時に、特に難しい手続きをしなくてはいけなかったり、強く引き止められて困惑したり、というような経験はありませんでした。


始める時は簡単でも、辞める時には複雑怪奇で辞めさせてくれない……! なんていう団体だったら、そもそも寄付を始めるのもイヤですよね。


寄付はあくまで自分の意思で、自分の出来る範囲内で行う……というものであってほしいし、そういうことを理解している団体に寄付をしたいものです。


停止をしたあとに催促が来たりはしないのか?

一度、どこかの団体に登録をして寄付をしたということは、そこにデータが残っているということですから、もしかしたら寄付を辞めたあとでも、寄付の勧誘が来たり、お願いをされることがあるのではないか? と心配になる人もいるかもしれません。


私の経験では、寄付を辞めたあとにその団体から連絡が来たことはありません。寄付をしている間は、クリスマスやイベントがある時などに寄付のお願いが来たりしていたのですが、辞めたあとはそういうお願いの電話などもありませんでした(今後あるかもしれないけど)。


辞めたあとでも、連絡が来るようだと何だか急き立てられているようで落ち着かないですが、そういうこともないようです。


安心して、寄付を始め、終えることができますね。

コメント